に関する 正社員 ・求人情報の一部のみをご紹介しております。
詳しい求人情報は、キャリアカウンセリングにお申し込み後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。

【全国9拠点】土木施工管理◆年休124日◆月平均残業20時間 No.0030

防災減災事業を専門とする大手建設会社にて、土木施工管理を募集しています。崩落した山の復旧や、切り崩した山の補強、落石や土砂崩れから守る予防として「防災減災事業」を主に行っています。地震や災害の多い日本で、修復、補強を行う私たちの仕事は大きな意味を持っています。全国9拠点で安定した公共事業(9割)で、安心して働ける環境です。
想定年収 年次昇給(昇給率3%)や業績連動賞与。関連資格取得による資格手当(3,000円~20,000円)。資格取得支援制度あり。安定した防災減災事業での長期キャリア形成が可能です。
予定勤務地 全国9拠点:東京、愛知、宮城、栃木、長野、静岡、岩手、高知、熊本※本社は東京全国に拠点があるため、ご希望の地域に近い場所で勤務が可能です。ライフスタイルに合わせて拠点間の移動も相談可能です。
土日祝休み
新卒OK

募集要項

仕事の内容

◆工事を行う現場の進捗管理や工程管理する仕事
◆当社は、建物ではなく、公園や、山の斜面、橋の裏など、私たちが日常生活で実は通っている場所に携わっています
◆都市部における道路や住宅地などの整備も行っており、それらの進行状況の確認や、資材の手配などが主なお仕事
◆外に出る時もあれば、オフィス内で仕事をするときもあります
◆地震や災害の多い日本で、修復、補強を行う私たちの仕事は大きな役割と意味を持っています
◆社会貢献性の高いこの仕事に、あなたも携わってみましょう

必要な経験・能力等

【必須スキル】
・建築系(建築、土木)の学部を卒業していること。専門学校も可。
・日本語能力N2相当以上

【歓迎スキル】
・1級もしくは2級土木施工管理技士に合格している
・普通自動車免許を持っている(AT限定OK)

配属先情報

募集職種

土木施工管理

学歴・資格

建築系(建築、土木)の学部を卒業していること、専門学校も可、日本語能力N2相当以上

雇用形態

正社員

賃金形態

形態
月給

備考

賞与:年2回(業績による、昨年度実績:約3ヶ月分)、昇給:年1回(昇給率3%)、時間外手当:固定残業代なし、別途全額支給

試用期間

3ヶ月

勤務地

全国9拠点:東京、愛知、宮城、栃木、長野、静岡、岩手、高知、熊本(本社:東京)

就業時間

8:00~17:00(休憩60分)、時間外労働平均0時間(全額支給)

休日・その他制度

週休2日制、年間休日120日(実際は124日)、有給休暇もまとまって取れるので、ゴールデンウィークなどに10日間の休暇を取っている人もいます

【アピールポイント】
・建設業界でありながら、完全週休2日制で年間休日は124日
・有給休暇もまとまって取れるので、ゴールデンウィークなどに10日間の大型連休にしている人も
・残業も月平均20時間程度
・プライベートな時間を守りながら、長く働ける環境
・公共的なプロジェクトが9割を占めるので、景気に左右されることもなく、非常に安定した生活ができます

選考内容

会社説明会 ⇒ 筆記試験・SPI(一般常識) ⇒ 現場説明会 ⇒ 面接(対面) ⇒ 内定

求人エントリーに進む

企業情報

事業内容

※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、キャリアカウンセリングにお申し込み後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。