お問い合わせ
ホーム / セミナー情報 / 【社労士登壇】東京都の介護事業所向け日本語学習補助金活用セミナー

【社労士登壇】東京都の介護事業所向け日本語学習補助金活用セミナー

Japany
日本語教育
試験対策講座
特定技能
留学生
登録支援機関・監理団体
介護
介護福祉士
外国人採用
【社労士登壇】東京都の介護事業所向け日本語学習補助金活用セミナー
本セミナーは終了しました

東京都の介護事業所向けに開催される本セミナーは、外国人介護職員の日本語学習や異文化理解の促進、介護福祉士試験対策などを支援する各種補助金制度の最新情報を解説します。具体的には、東京都の外国人介護従業者受け入れ環境整備事業や新規事業の受入れ調整機関活用経費補助、EPA・技能実習・特定技能制度に基づく支援策などを網羅し、補助金の対象や申請手順も紹介します。

対象者

  • 東京都で外国籍を雇用している(雇用予定の)介護事業所

アジェンダ

第1部:株式会社明光キャリアパートナーズ 飯田結女乃

  1. 会社概要・サービス説明
  2. 東京都外国人介護従業者受け入れ環境整備事業について解説(事業概要・対象事業者・補助金一覧)
  3. 各受け入れ支援事業について費用なども解説
  4. 補助金対象の日本語教育サービスのご紹介
  5. 導入事例

第2部:社労士法人ガルベラパートナーズ 吉田

  1. 社労士法人ガルベラパートナーズのご紹介
  2. 補助金申請までの流れ・申請後のスケジュールのご案内
  3. 質疑応答

登壇者

社会保険労務士法人ガルベラ・パートナーズ社会労務士 吉田 亮

10年以上にわたり企業の人事部門でのキャリアを積み、現在は社会保険労務士およびキャリアコンサルタントとして人事領域での幅広いコンサルティングサービスを提供しています。補助金や助成金の申請サポートに関しても豊富な実績を持ち、多くの企業が資金調達やコスト削減を成功させる手助けをしています。企業が利用可能な補助金・助成金の情報を提供し、申請手続きの代行やアドバイスを行うことで、経営者の負担を軽減し、経営資源の有効活用を支援しています。

明光キャリアパートナーズ 教育コンサルタント 飯田結女乃

2021年に入社後、特定技能チームで登録支援機関の立ち上げを担当。立ち上げ当初から支援人数は10倍以上、売上は1000万円以上を計上するチームに成長。特定技能人材の支援を行う中で教育の重要性を感じ、教育研修チームへ異動。

現在は、教育研修チームの教育コンサルタントとして、教育研修を導入を検討されているお客様への支援やサービス導入後のフォローまで一貫して担当。

お問い合わせ