お問い合わせ
ホーム / セミナー情報 / 外国人ドライバーのための採用~入社後サポートまでを徹底解説セミナー

外国人ドライバーのための採用~入社後サポートまでを徹底解説セミナー

Japany
特定技能
登録支援機関・監理団体
自動車運送
外国人採用
外国人ドライバーのための採用~入社後サポートまでを徹底解説セミナー
本セミナーは終了しました
2024年3月に特定技能認定に自動車運送業が追加されました。この制度を活用し、運送業界全体の人材不足の解消をする絶好のチャンスです!本セミナーでは、「特定技能とは?」という外国人採用に関して初心者の方から、既に採用予定で入社後の教育について知りたい方に向けて最新情報と実践的なノウハウをお届けします。

対象者

  • 自動車運送業界の経営者、人事担当者
  • 特定技能ドライバーの採用を検討している企業
  • 外国人人材の取り組みに課題を考える企業
  • ドライバーを紹介しようと考えている登録支援機関の職員

アジェンダ

  1. 株式会社明光キャリアパートナーズの会社概要
  2. 特定技能「自動車運送業」認定の概要
    • 制度の背景と目的
    • 外国人ドライバーの受入れ要件
    • 企業側の受入​​れ要件
  3. 外国人ドライバー採用のプロセス
    • 採用前の準備と必要な認証
    • 人材の募集方法と選考のポイント
    • 在留資格申請の流れ
  4. 入社前の準備と研修
    • 運転免許取得サポート
    • 日本語教育と文化理解研修
    • 新任運転者研修の実施方法
  5. 入社後の定着支援
    • 生活サポート体制の構築
    • コミュニケーション促進策
    • キャリアパスの設計
  6. 質疑応答

登壇者

株式会社明光キャリアパートナーズ Global HR Division 教育コンサルタント 飯田結女乃

2021年に入社後、特定技能チームで登録支援機関の立ち上げを担当。介護事業所への営業の他、70名以上の国内・越境のビザ申請を行う。立ち上げ当初から支援人数は10倍以上、売上は1000万円以上を計上するチームに成長。特定技能人材の支援を行う中で教育の重要性を感じ、教育研修チームへ異動。

現在は、教育研修チームの教育コンサルタントとして、教育研修を導入を検討されているお客様への支援やサービス導入後のフォローまで一貫して担当。個社対応以外にもウェビナーの企画実施など幅広い業務を行う。

お問い合わせ